頂いたのは。。。
このかわいい虹色のキーホルダーは昨日の会の時に、昨年中何回かお会いした先生に戴きました。
緊張の極みの時に優しいお声がけをくださった事に大感謝なのですが、それ以上にたくさんある中でしっかりと自分の好みのものを選んで来た自分の冷静さに驚いています
こういう心配りって嬉しいものですよね。
毎月会報の名前は“なないろ”
このブログは”にじいろ”。
人生で起こることはいろいろな色形があるドロップのようなもので、それぞれに味がある。
そしてそんなドロップのようなものを絵の具にして彩り、描く。
それがそのまんま音楽なんじゃないだろうか・・・酸いも苦いも甘いもみんな受け入れる。
だから一種類だけじゃつまらないし描けない、という私の考えからです。
昨日は緊張の極みでしたから、このかわいい飾りを眺めている余裕はなかったのですが、一晩明けて朝の光にかざすと本当に輝いて美しいものです。
年末年始、これを作るのに明け暮れたとおっしゃってましたが普段はレッスンでお忙しいでしょうし、お休み中も手を休めずですから、器用で多才多彩のすごい先生だなと感じました。
今日はそんな暖かい気持ちでスタートできる日となりました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結団式(2021.03.22)
- おめでとうございます。(2021.03.18)
- ニンニク(2021.03.12)
- 春めいて来ました(2021.03.02)
- 日々の奇跡(2021.02.23)