さる
今頃になって干支のことを思い出しました。
というのも、今朝ニュースで春節のことをやっていたからです。
よその国ではこれから新年の区切りを迎えるところがあるのだなぁとしみじみ。
日本でも節分(大晦日)に鬼を払って立春で新年を迎えるということもありますから
干支の新年の境はそこらへんなのかなと思っています。
暦に関しては天文の計算も関わってくるでしょうから専門的で深いことは素人の私には正式にはわかりません。
さて、月暦でも申年にまもなく入りますね。
上の写真は東山動物園のシャバーニ君です。2007/10/12撮影
このころはイケメンゴリラくんとしてじゃなく、綱渡りするゴリラとして有名でした。
この日、運よく私の眼のまえで綱を渡ってくれたのでした。
シャバーニくんの写真はほかにもありプリントした何枚かが、だいすきエレクトーン2の
最後の方のゴリラくんがすまなそうにプレゼントを渡してる絵と重なってとても面白いです。
おさるさんはとっても頭がよくて、人間に似てます。
そしてすごい身体能力も持っています。この写真を眺めていると、私は猿に似ている人間なんだから
ひょっとしたら頑張ればもっといろいろなことができるのじゃないかと思えてきます(^▽^)
そんな彼らに笑顔と元気をもらって、がんばりましょう。
※春の体験レッスン日※について告知のブログにて更新があります。
よろしかったら覗いてみてください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結団式(2021.03.22)
- おめでとうございます。(2021.03.18)
- ニンニク(2021.03.12)
- 春めいて来ました(2021.03.02)
- 日々の奇跡(2021.02.23)