当たらずとも・・・
先日、おそるべしかな幼稚園の卒園アルバムが出てきました。
それと同時に文集みたいなものが付属しており、私のページはこんな模様でした。
グランドピアノにきれいなドレスを着て演奏している女の子(描かれている絵)・・・将来の夢
“くだものやさん”
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
当たらずとも遠からじです。(笑)
そっちの方だったんだ、そっちか・・・と笑い転げました、実に私らしいです。
私は自分が前へ前へ出ることが嫌いです。どちらかといえば縁の下の力持ちでケアするほうが向いているのです。
ですから、幼いながらも演奏者さんに花とか果物を贈る方を選択していたようです。
(実際のところ、果物っていうのはあまり無いんですけどね。入院かなにかと間違えていたのでしょうか)
この時期は桜の魔法のせいか、振り返ることが多いです。
そして、しみじみ、人生ってすごいねとも思います。
時に人は欲を出して、自分がすごい奇跡のうちににいるはずだったのに、更に状況をコントロールしようと考えたりします。
でも、一年前の自分からでさえこんなに変化と進化を遂げています。
オールのないボートで川を流されているかのようでも、ちゃんと行くべきところにたどり着きつつあるのではとも思います。
ですから、私は“運んでもらっている”と信じて、今しばらくそんなものに身をゆだねてみたいと思います。
« できない できる | トップページ | 心に栄養を・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結団式(2021.03.22)
- おめでとうございます。(2021.03.18)
- ニンニク(2021.03.12)
- 春めいて来ました(2021.03.02)
- 日々の奇跡(2021.02.23)