そろそろ
そろそろ英会話教室などではハロウィンの仮装の始まりのよう、たくさん見かけました。私たちのあたりでは教会でもやっていらっしゃるようです。日本人的ではありますが、子どもたちが嬉しいのなら私はそれは大いに結構なことだと思っています。
単調になりがちな日々の生活のなかに、“嬉しい、楽しい”を盛り込んで生きるのはとっても素敵なことだと思います。保護者の方も、いつもと違うスタイルに決めた子どもさんの姿はとりわけ愛しいものです。
ただ少し注意点。
車の運転中だと中からは仮装で決めた小さな子は意外と見え辛く危ないので、できればピカピカ光るものを持たせてあげると良いのではないでしょうか、せっかくの楽しいことですから安全でないといけません。
私のところでハロウィンの仮装は予定がありませんが、着て来てくださっても良いですよ〝チェキ〟で様子をうつして、そのままお持ちいただけるようにしておきます^^
サルミアッキもリコリスもご用意はありません、ご心配なく(笑)
« 方向 | トップページ | もうそんな時期に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 結団式(2021.03.22)
- おめでとうございます。(2021.03.18)
- ニンニク(2021.03.12)
- 春めいて来ました(2021.03.02)
- 日々の奇跡(2021.02.23)