節分から立春、いよいよはじまり
節分から一夜、いよいよ春のはじまり。もっとも今が一番寒い時ではるのですが、夜明け前と同じで来月の終わりにはもう桜かって言っています。いろいろな楽譜でさくらにちなんだ曲をみつけるたび、出逢いと別れの切ないような気持ちになります。もう、そんな時期なんです。
あなたの一年がこの福寿草のように、鮮やかで心躍るものでありますよう、黄金色に実りをもたらすものでありますよう、願っています。
風に踊る葉の花のように、心かろやかで、楽しみに満ち、肥よくな大地のように恵みあるものとなりますように。
今年は来年の発表会に向けて地道に努力する年です。梅や桃や桜が、厳しい冬を越え、その最中にも力強く成長し根を張り、しっかりとした花や実りをもたらすように、そんなふうにがんばっていきましょう。
私自身も、WindowsからMacに乗り換えて、DTMをもう一度まなびます。パソコンの使い方からだから道のりは遠いけれど、前を向いて頑張ります。